2013年2月 お好み焼きを求めて
まだ訪れたことの無い都道府県を求め、2013年度の長期休暇は広島に向かいます。 厳島や瀬戸内海に浮かぶ島々、お好み焼きに思いを馳せて、のぞみに乗り込みます。 この時は知る由もありませんが、この遠く離れた土地で、これまでの旅行の全ての写真を担当した愛機、iphone4に別れを告げることになります。
広島駅で降りる
駅ビルの鉄板焼き屋さんで、サラリーマンやOLがすし詰めでお好み焼きを食べていました。かなりシュールな絵です。地元の人か出張で来ている人かは分かりませんが、 繁盛しています。店員がお好み焼きを鉄板の上でお客さんのところまでサーーッと滑らせて提供するのが面白かったです。 駅を出ると、結構な大都会です。駅前の、通常ならバスターミナルがある場所が、路面電車乗り場になっていて驚きました。路面電車が発展した街だとは 聞いてはいましたが、大量の路面電車が駅前に並ぶ風景は、長崎とはまた違った迫力がありました。写真を撮っていないのが残念です。 何はともあれ、観光がしやすそうです。
平和記念公園
路面電車に乗り、平和記念公園に向かいます。 一昨年の長崎の原爆資料館では、大きなダメージを受け暗い気持ちになりましたが、初めての広島で、ここを訪れない訳にはいきません。
あたりは旧太田川が流れ、美しい景色です。その中に教科書などで何度もみた原爆ドームがありました。
市街の中に、70年に破壊された建物が残っており不思議な雰囲気です。
平和記念資料館の中を見学した感想は控えますが、長崎で1度訪れているので覚悟はできているつもりでしたが、
それでも駄目でした。戦争はこの時から途切れなく世界のどこかしらで続いていますが、第二次世界大戦のように、当時の大国が総力で
市民を対象に爆弾を投下しまくるような破壊的な戦争は、かなり異常だったのかもしれません。もっとも、現代の技術力で
そんなことをしたら人類は一瞬で滅んでしまうでしょう。
iphone4、逝く
気分転換に、近くの広島城跡を訪れます。こちらも街中に佇む奇麗な城跡です。国の史跡でもあるようです。
天守閣も所謂現存天守ではありませんが、これもまた立派です。観光客はあまりおらず、地元の人たちがジョギングしていたり犬の散歩をしていたり、まったりした雰囲気です。きっと市民の憩いの場なのでしょう。
そんなこんなで私もしばらくのんびりしていました。しかし、ここでことが起こってしまいました。
晩御飯は何を食べようか、お好み焼きか、つけ麺か、それともカキか、、、スマホで飲食店を探していました。飲食店が並ぶエリアに目星をつけ、いざ行かん、とベンチから立ち上がり城跡を出たところで、スマホがぬるり、と私の手から滑り落ちたのです。
「しまった、、、!!」そう思う間もなく、私が初めて手にし愛したスマートフォンは、約9.8m/(s*s)で加速し、広島に轢かれたコンクリートの上に叩きつけられたのでした。
ガラスが割れるより明らかな、パリーン!という澄んだ音が、閑静な城跡に響き渡るのでした。。。
何はともあれ暗くなってきました。晩御飯を食べます。東京から見ると、焼きそばの入ったお好み焼きが名物というイメージがありましたが、
つけ麺が昔からある土地のようで、とりわけ辛いつけ麺がこのあたりでは良く食べられるようです。名古屋みたいに、独特な食文化があるように感じられます。
2000年代後半は、東京では空前のつけ麺ブームでした。いたるところに専門店が新規オープンし、普通のラーメン屋もつけ麺をラインアップに追加していたと思います。
特に私の大学の周りはラーメン激戦区ということもあって、大学時代は良く食べていた馴染みの食べ物です。
※画像はばくだん屋のHPより https://www.bakudanya.net/
ということでご当地のラーメン屋に来ました。記録が残っていませんが、おそらくこのお店です。東京では、大勝軒に代表されるような太い麺、甘いスープ、もしくはドロッとした濃厚なスープが当時の流行りでした。これはだいぶ雰囲気が違います。麺がつけ麺としてはかなり細く、東京ではなかなか見られない細さです。スープも、見た目とは反して結構あっさりしていて、辛さも丁度いいです。うまし。なかなか珍しいものを食べられました。
この後は、宿にチェックインし、割れたiphoneを眺めながら眠りにつきます。 明日は日本三景の一つ、厳島神社に向かいますzzz。